thumbnail image
broken image
broken image
broken image

 

 

  • TOP
  • MISSION / VISION / MESSAGE
  • 第4期 募集ページ 
    • 第4期 募集概要
    • 講師陣
    • オンライン説明会
    • 基本となる考え方
    • よくある質問と答え
    • 過去の開催の様子
  • …  
    • TOP
    • MISSION / VISION / MESSAGE
    • 第4期 募集ページ 
      • 第4期 募集概要
      • 講師陣
      • オンライン説明会
      • 基本となる考え方
      • よくある質問と答え
      • 過去の開催の様子
    broken image
    broken image
    broken image

     

     

    • TOP
    • MISSION / VISION / MESSAGE
    • 第4期 募集ページ 
      • 第4期 募集概要
      • 講師陣
      • オンライン説明会
      • 基本となる考え方
      • よくある質問と答え
      • 過去の開催の様子
    • …  
      • TOP
      • MISSION / VISION / MESSAGE
      • 第4期 募集ページ 
        • 第4期 募集概要
        • 講師陣
        • オンライン説明会
        • 基本となる考え方
        • よくある質問と答え
        • 過去の開催の様子
      broken image
      • background image
        background image
        background image
        background image
      • 地域から日本、日本から世界へ

         

        今、日本では地域に潜む魅力を発信・展開していくため、様々なチャレンジが行われています。

         

        素晴らしいチャレンジの背景には、その地域ならではの風土があり、歴史があり、技があります。

         

        そして、その現場には、それら伝統に革新をもたらし、価値を紡ぐ“人”がいます。

         

        こうした地域の価値を紡ぐ人たちが想いでつながり合うことで、

         

        驚くほどスピーディにチャレンジが生まれ、地域の未来が生み出されていく。

         

        そんなシーンを、皆さんと一緒に、つくりだしていきます。

      • INNOVATION TALK WEEK

        2019.6.8 - 2019.6.29 ※順次、追加していきます

        Meet and THINK Nara

        Meet and Think NARA

        「奈良×ローカルビジネス×グローバル」

        古都・奈良には千年の時を越えて受け継がれてきた文化や伝統が今も息づいています。海外からの旅行者も年々増加している中、その独自性を活かしながらローカルビジネスとグローバルマーケットの交差点でどのような価値を生み出せるのでしょうか?

        地域に根付く価値を“ジャパンブランド”として世界に届けていこうとする人材が奈良に集まり、数々の実践例から地域の価値を考え、奈良から日本そして世界へと魅力を発信していく可能性を検討していきます。


        日時:6月8日(土) 19〜21時

        会場:プレスタートアップセンター「NARA EGG」

        住所:奈良市橋本町3-1きらっ都・奈良2階
        参加費:無料 ※終了後、会費制の懇親会を開催します。

         

        >>参加申込

        DESIGN INNOVATION OSAKA/ デザインイノベーション大阪

        DESIGN INNOVATION OSAKA

        ものづくりの価値を世界へ

        「大阪×ものづくり×デザイン」

        世界的にもユニークな技術を持つ中小企業集積都市・大阪。台頭する海外新興国の産地との価格競争にさらされる中でも、独自の技術を磨き続けてきたものづくりのパワーに、改めて注目が集まりはじめています。そんな日本が誇るものづくりの価値を、デザインの力で世界に発信する可能性について皆さんと検討していきます。

         

        日時:6月10日(月) 17時〜20時00分
        会場:鶴身印刷所

        住所:大阪府大阪市城東区新喜多1丁目4−18
        参加費:無料 ※終了後、会費制の懇親会を開催します。

         

        >>参加申込

        ローカル企業によるデザイン経営の理論と実践

        ローカル企業による

        デザイン経営の理論と実践

        「京都×ローカル企業×デザイン経営」

        私たちは、地域に根ざす伝統工芸や地場産業を担うローカル企業がデザイン経営を実践していく事の、重要性を確信しています。とりわけ京都には長い歴史の積み重ねの中で、独自の文化を備えたローカル企業がたくさん根ざしています。そんな伝統的な技、文化、アイデンティティを次代に受け継いでいくために、デザインの力にはどのような可能性があるのでしょうか?

        本イベントでは、これまでに私たちが全国で実践を積み重ね、確立してきた理論と事例を紹介しながら、ローカル企業によるデザイン経営導入の可能性をみなさんと考えていきます。

         

        日時:6月29日(土) 17時〜19時30分
        会場:京都経済センター「オープン・イノベーション・カフェ」
        住所:京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
        参加費:無料 ※終了後、会費制の懇親会を開催します。

         

        >>参加申込

      • ARCHIVE

        過去の開催イベント

        JAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL 第4期 開講記念イベント開催決定
        April 14, 2021
        ...
        沖縄、東京、大阪の3都市でトークイベントを開催しました!
        October 28, 2018
        ...
        [2018.10.26 @ 大阪]JAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL特別講演会 「伝統の技を世界で売る方法 〜 ローカル企業のグローバル・ニッチ戦略」
        September 19, 2018
        ...
      • JAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL

        第3期 プログラム 参加者募集中

        詳細
      • CONTACT

        / 講座に関する質問などは、下記フォームからお問い合わせください。

        JAPAN BRAND PRODUCER養成事業 運営事務局(ミテモ株式会社)

        東京都千代田区神田錦町2-7-5
        8:30-18:00(平日)
        03-3518-0611
        03-3518-0611
        info@mitemo.co.jp
      • 伝統に革新をもたらし、次代にその価値を紡ぐ人が集まり、実践し、学び合う場。

        それがJAPAN BRAND PRODUCE SCHOOLです。

        MISSION & MESSAGE

      Copyright © 2018-2021 - JAPAN BRAND PRODUCE SCHOOL

      規約と条件
      プライバシーポリシー
        第4期受付中
      クッキーの使用
      Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
      詳しく見る